[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またずいぶん間があいてしまいました。 面白いことが書ければいいのですが、なかなか難しくって、独り言のようになってしまいますが、ひっそり更新します!! 最近カバンがどんどん狭くなっていきます。中身は装備品とマターがたくさん。。なんとか装備だけでも減らそうと低ランクをある程度まで上げて、装備を共有できるようになればいいなーとおもい、ランクを見てみると、、 釣りと調理が低いですね。 そんなわけで、静岡県 静浦港へ、釣りと調理上げに行ってきました!! 釣りは渓流しか経験がないので、本場の島んちゅイエローにご指導をいただくことに。 まずは道具を近くの釣具屋で購入。 島んちゅイエローに教えてもらい、餌とか竿とか、大体5,000G(円)! 入門用の竿と餌のセットとか、クーラーボックスとか、初心者用の一式!初心者(ランク12)なのでそれで十分(`・ω・´) 場所も確保して、仕掛けを準備している間にイエローがどんどん釣っていきます。 あせりながらも準備して、いざ糸を垂らすと、釣れる釣れるヾ(´▽`)ノ ここは、グレード1の釣り場みたいでした。 よく分からないですけれど、10~15cmぐらいのがたくさん! 「これ以上釣っても食べきれないね」という話になって、今日は終了。 そして家に帰って調理上げ から揚げに。 実は、ほとんど島んちゅイエローがさばいてくれました。 これがおいしーーーヾ(´▽`)ノ 釣りをされている方はすぐお分かりになると思いますが、家に帰ってからちょっと調べてみたら、実際は釣れてもすぐ捨てちゃうような魚のようです。 でも、すごくおいしくて、また行きたいぐらい。 また、ランク上げに行かなくちゃ。 オマケ。。 ←干物バーガー すごいネーミングにびっくりしましたが、ご飯に干物。とってもマッチ! おいしかったですよ!
[4回]
忍者ブログ [PR]